ぽぽの迎え入れにあたって事前に揃えたものを紹介します。まずは、脱走・侵入防止編。猫が玄関や窓から外に出てしまったり、食品やコンロがあるキッチンに入ってしまったりしないよう、気になる箇所に防止策を施しています。
玄関の脱走防止扉「にゃんがーど」
保護猫の場合、かつては外で暮らしていた子もいるので、家猫になった後も外に出たがるケースがあると聞きます。
特に脱走が起きやすい玄関はしっかり防止策を講じたいところ。かつ、目立つ場所なのでできればデザインはおしゃれなほうがいいなと思い、ねこ工房の「にゃんがーど 」を選びました。
お値段がそれなりにするので、他の商品ともよく比較してみましたが、
- 木材が使われていて安っぽく見えないこと
- 玄関のサイズに合わせてオーダーメイドしてもらえること
- 工事不要でも安定感のある作りになっていること
- 天井までしっかりガードできること
上記の条件をすべて満たせるものがなかなか他にはなく、品質を考えればそこまで高い買い物ではないのかなと判断しました。
窓のロック錠「にゃんにゃんストッパー」
我が家はマンションの上階なので、窓からすぐ外に脱走というのは考えにくいのですが、ベランダや通路からよその家に入り込んでしまう可能性もゼロではないため、簡易的なロック錠を取り付けることにしました。
この「にゃんにゃんストッパー」は、粘着テープで網戸に貼り付けるタイプのロック錠。
開錠する際はストッパーを押しながらスライドする必要があるため、猫が自分で開けてしまう心配がありません。
我が家では、すべての網戸にこのロック錠を取り付けています。
キッチン用の柵はダイソーのワイヤーネットで自作
猫をキッチンに入れる/入れないは意見が分かれるところかもしれませんが、我が家は入れない派。
玄関ほどしっかりガードする必要性は感じないものの、誤食や火の事故が心配なので、ぽぽに「入っちゃダメよ」と意思表示するために柵を置いています。
現在は木製の柵に変えましたが、ぽぽの迎え入れ当初はダイソーのワイヤーネットで自作したものを使用していました。
材料は以下の通り。1000円くらいで揃いました。
- ワイヤーネット(29.5×180cmタイプ)×3
- ワイヤーネット用スタンド(2個セット)×3
- ワイヤーネット用連結ジョイント(4個セット)×1
ちなみに、現在使用しているのはこちら。Creemaに出品している木工作家さんに、オーダーメイドで作っていただきました。
ダイソーのワイヤーネットと比べると多少の圧迫感はありますが、猫がよじ登ろうとするリスクは減るのかなと思います。
ぽぽは「柵が閉まっているときは入っちゃダメ、開いていればOK」と認識しているみたいで、閉めている限りは侵入を試みる気はないみたいです。
我が家では、重点的に対策したいところ・目立つところにはお金をかけ、そうでないところはコストを抑えながら対策するようにしてみました。